GameFiとは、一言でいうと「ゲーム内で稼いだお金やアイテムが、現実のお金に換金できるゲーム」のことです。
以降、業界用語がたくさん出てきますが、わからないところは読み飛ばしてなんとなく感覚を掴んでみてください。
GameFiをもう少し詳しく
ゲーム(Game)と金融(Finance)を融合したものがGameFiです。
通常のゲームとは異なり、プレイヤーはゲーム内で仮想通貨を稼くことができ、その仮想通貨は現実世界で使用したり、法定通貨(円やドル)に換金することができます。
また、ゲーム内で取得したアイテムやキャラクターはNFT(非代替性トークン)という形であなたが所有することができます。
NFTはあなたの資産となり、ゲームの外の世界に持ち運べたり、マーケットプレイスで売買を行うことができます。
このように、ゲーム内経済と現実世界の経済が結びついているので、ゲーム内で稼いだ報酬が現実的な価値を持つことになります。
GameFiは、プレイヤーに面白いゲーム体験に加えて、新しい収益機会を提供することを目的とした、新しい形態のエンターテインメントです。
GameFiの特徴
GameFiが持つ特徴的な概念を一つずつ見ていきましょう。
Play to Earn
従来のゲームが主にエンターテインメント性を重視するのに対し、GameFiはゲームを通じて報酬を得ることができる「Play to Earn(遊んで稼ぐ)」というコンセプトがあります。
所有
GameFiでは、ゲーム内のアイテムやキャラクターがNFTとして発行され、プレイヤーはそれらを所有することができます。
ゲームがサービス終了になってもその所有したものは残ります。プレイヤーが所有するNFTは資産価値が付き、取引所で売買することもできます。
これが、今までのゲームと決定的に違うところです。
金融
GameFiは、金融の概念を取り入れています。
プレイヤーは、ゲーム内で稼いだ報酬を仮想通貨で受け取り、DeFi(定期預金のようなもの)に投資したり、手に入れたNFTを担保にローンを組んだりすることができます。
経済圏
GameFiでは、ゲーム内経済圏の持続可能性が重視されています。
プレイヤーがゲームで遊び、報酬を得て、その報酬をゲームで使う。この循環でゲーム内の経済が活性化され、まるでゲームが町や国のような経済圏を形成するようになります。
GameFiの発展について
GameFiはプレイヤーに収益機会があるほか、開発者にとってはゲーム内で発行されるトークンやNFTを通じての資金調達が行え、またプレイヤーとのパートナーシップを構築することによるビジネスも生まれるなど、新しいビジネスモデルであることもあり、現在急速に発展しています。
GameFiプロジェクトの数は増え続けており、新しいゲームやプラットフォームが頻繁にリリースされています。
また、従来のゲーム業界の大手企業もGameFiに参入する動きを見せており、今後ますます注目が集まることが予想されます。
GameFiの代表例
以下はGameFi黎明期に有名になったゲームです。日々新たなゲームができており、栄枯盛衰が激しいので、常に情報をアップデートしていく必要があります。
Axie Infinity
NFTを活用した戦略的な育成ゲームで、NFTであるAxie(アクシー)を育成してバトルに参加し、報酬を得ることができます。
プレイヤーはAxieを購入し、育成して自分だけの戦闘チームを作り、他のプレイヤーと戦います。
AxieはNFTであり、売買できるため、プレイヤーは自分のAxieを売って収益を得ることもできます。
Decentraland
NFTと仮想現実を組み合わせたプラットフォームで、プレイヤーは仮想空間内で自由に移動し、建築物を作ったり、イベントを開催することができます。
仮想空間内での土地やアイテムは、NFTとして所有権が認定されています。
The Sandbox
ブロックチェーン技術を活用した、オープンワールド型のゲームプラットフォームです。
プレイヤーは土地を所有し、自由に建物や植物を配置して、自分だけのゲーム世界を作ることができます。
こちらも土地やアイテムはNFTとして認定されており、プレイヤーは自分の所有する土地を売却することができます。
CryptoKitties
ブロックチェーン上で動作する、NFTの猫の育成ゲームです。
プレイヤーは猫を育成し、他のプレイヤーとのトレードで報酬を得ることができます。
猫はNFTであり、販売されるため、プレイヤーは自分の猫を売ることができます。
GameFiの将来性
現在、GameFiはまだ発展途上の分野ですが、将来的には以下のような可能性があると考えられています。
ゲーム業界全体への普及
GameFiの市場はまだ小規模ですが、急速に成長しています。将来的には、ゲーム業界全体に影響が広がる可能性があります。
GameFiは、トークン化されたアイテム、NFT、およびゲーム内通貨により、従来のゲームにはない経済的インセンティブを提供します。
このため、GameFiはゲーム業界に新しい収益源をもたらすことができると考えられています。
ゲーム間での資産の交換
将来的には、異なるゲーム間でのアイテムや通貨の交換が可能になることが期待されています。
このようなクロスゲーム機能は、プレイヤーにとってより多くの選択肢を提供し、GameFi市場全体の活性化につながるとみられています。
ソーシャルコミュニティの発展
GameFiの成長は、コミュニティによる支援が不可欠であることが示されています。
一つのGameFi プロジェクトが盛り上がるかどうかは、コミュニティの強さによるところが大きいです。
コミュニティが強ければ、ゲーム内通貨やアイテムの共有や売買がより活発に行われ、それはゲーム内経済圏が活性化することになります。
そのためDiscordなどのSNSや、ギルドと呼ばれるコミュニティが今後さらに発展し、オンライン上での人と人との結びつきが深まっていくと考えられています。
新たなプレイヤーの獲得
GameFiは、プレイヤーにより多くのインセンティブを提供することができるため、新たなプレイヤーがゲームに参入してくることが考えられます。
プレイヤーがゲーム内で報酬を獲得できるということは、より多くのプレイヤーを惹きつけることができます。
GameFiは、ゲームの中で仮想通貨を使用するので、仮想通貨に興味のある人々もGameFiに入ってきやすいです。
デジタルアセットの価値向上
GameFiで獲得できるNFTには、不動産や美術品のような性質をもつものもあり、人気のあるNFTはマーケットプレイスで非常に高い値段で売買が行われています。
このようなことは従来のゲームでは一般的ではありませんでしたが、GameFiは新たな価値を提供しています。
GameFiの課題
GameFiが抱える課題としては、セキュリティや規制面での課題が挙げられます。
セキュリティは、プレイヤーのウォレットやプラットフォームのセキュリティの脆弱性によって、プレイヤーの資産が危険に晒される可能性があります。
また、規制については、現在GameFiの規制が未整備であるため、不正行為や詐欺などが発生するリスクがあります。
まとめ
GameFiは、ゲーム内で稼いだお金やアイテムが現実のお金に換金できる新しいゲームの世界です。
プレイヤーはゲーム内で仮想通貨を稼ぎ、NFTとしてアイテムやキャラクターを所有することができます。
これにより、ゲーム内経済と現実世界の経済が結びつき、ゲームが新たな収益機会を提供します。
将来的には、ゲーム業界全体に影響を及ぼし、異なるゲーム間での資産の交換やソーシャルコミュニティの発展が期待されています。
セキュリティや規制面の課題はありますが、さまざまなプロジェクトやゲームが登場しており、急速に発展しています。GameFiのこれからに要注目です。
コメント